【終了】2019年5月のスケジュール
東京池袋にある、タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。
2019年5月のレッスンスケジュールです。
5月は新緑の季節。
緑、黄緑、萌黄色、若草色。
緑色が大好きな私は、うきうきしてくる季節です♪
そして、暖かくなってタイ料理がますますおいしくなる季節ですね❤
ゴールデンウィークをどう過ごされますか?
今まで習ったタイ料理をご自宅やご実家で振る舞われるのも素敵ですね!
5月もいろいろな料理をご紹介します。
お好きなメニュー、ご都合の良い日に、単発でお申し込みください。
各レッスンとも
昼 11:00~14:30
夜 18:30~21:30
参加費 5000円 / 5500円/ 6000円
※2018年4月から、参加費を料理の食材により5000円、5500円、6000円に設定させていただきますので、ご了承ください。(表示のないレッスンは、参加費5000円です。)
◆初めてお申込みただく方には、参加費をお振込いただきますので、開催日の5日前までにお申し込みください。
2回目以降は教室で参加費を手渡ししていただきます。お申し込みは3日前までにお願いします。
◆都合によりしばらくの間、夜のレッスンでご予約が1名様の時は、開催をキャンセルさせていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
◆男性の初回の参加は、ご紹介か女性と一緒に参加される方に限らせていただきます。ご了承ください。
5月も盛り沢山のメニューです!
是非最後までご覧ください<m(__)m>
目次
- 1 スペシャルレッスン ルークチュップを作ろう~♪
- 2 基本のタイ料理 Aコース第6回 タイ風ラーメンを作ろう♪
- 3 おもてなしタイ料理 Bコース第2回 さつま揚げがご自宅でも作れるなんて素敵です❤
- 4 本格タイ料理 Cコース第5回 ラープ・ムーの登場ですよ~!
- 5 本格タイ料理 Dコース第2回 あさりのバジル炒めは、ご飯がすすみます♪
- 6 本格タイ料理 Eコース第4回 焼き鳥にイカ焼きに♪ ビールが美味しい季節です!
- 7 本格タイ料理 Nコース第1回 ゲーン・ハンレーは、北タイの豚煮込みカレー!
- 8 ベジタリアン・タイ料理 基礎コース第5回 パッタイソースから作ります!
- 9 ベジタリアン・タイ料理 Cコース第6回 パッキーマオは、酔っ払い炒め? 辛くてガパオの香りが美味しいです♥
- 10 No meat タイ料理 Dコース第2回 春野菜のサラダとココナツミルクの炊き込みご飯を楽しみます♪
スペシャルレッスン ルークチュップを作ろう~♪
5月4日(祝)/5日(祝) ※夜の部はありません
レッスン料 5500円
ゴールデンウィーク真っ只中の日に、この可愛らしいルークチュップを作ります。
これって食べられるの? 自分で作れるの? 何からできているの?
初めて見る方は、???はてなだらけでしょうか?
これは、タイのスィーツで、黄豆から作ります。
小さな野菜や果物の形を作って色づける、とっても楽しい作業です。
そして、お味も程よい甘さで美味しい❤
皆さんがルークチュップを作っている間に、
*ヤム・カノムチン・マクアテート(トマトと素麺のサラダ風)
*キャオ・クン・トード(海老の揚げワンタン)
をご用意いたします。
楽しい休日のひと時をお過ごしください。
もちろん、ルークチュップのお持ち帰りもありますよ~
お申し込みはこちらをクリック
基本のタイ料理 Aコース第6回 タイ風ラーメンを作ろう♪
5月9日(木)/ 11日(土)/17日(金)※17日は昼の部のみです
*センレック・ナーム(タイ風ラーメン)
*ポッピア・クン(海老春巻き)
*ポッピア・トード(揚げ春巻き)
*センレックナーム
日本では、トムヤムクンラーメンばかりが人気で、
さっぱりとして食べやすい、この麺をご存知ない方が多いのはとても残念です。
これぞタイの庶民の味!
鶏がらスープの優しいお味がしんわり沁み込みます。
講師yukkoもタイでは、2日に1度は食べるほど身近なメニューです。
調理はちょっと忙しいのですが、
ラーメン屋台の人になったつもりで、麺をちゃっちゃ、具材も茹でて、さあさあ急いで仕上げて、熱いうちに召し上がれ!
春巻き2種は、すぐに今夜でも作りたくなる、手軽で美味しい料理です❤
特に、ポッピア・クン(海老春巻き)はお勧めです!
お申し込みはこちらをクリック
おもてなしタイ料理 Bコース第2回 さつま揚げがご自宅でも作れるなんて素敵です❤
5月18日(土)/19日(日)/24日(金)※19日と24 日の夜の部はありません。
*トード・マン・プラー(タイ風さつまあげ)
*ヤム・カノムチン(そうめんのサラダ)
*アイスクリン・ガティ(ココナツアイス)
*チャーンビールまたはソフトドリンク
*トード・マン・プラー(タイ風さつまあげ)
ぷっくりと揚がったタイのさつま揚げ、トードマンプラー♪
講師yukkoは、実は日本のさつま揚げは作ったことがありません^_^;
タイ料理食材屋さんで材料が一度に揃うので、こちらの方が簡単楽ちんに作れちゃいます。
タイのレストランに入ると、日本の枝豆のように「取りあえずビールとトードマンプラー!!」
そんな、身近な料理です。
取りあえずビール!もお付けします。
*ヤム・カノムチン(そうめんのサラダ)
ヤム・カノムチン(そうめんのサラダ)は、軽食になるお洒落な一皿です。
カフェ風に盛り付けるので、これが素麺?と言う感じです。
これからの季節にきっと大活躍するメニューです。
*アイスクリン・ガティ(ココナツアイス)
そして、ココナツアイスが登場しますよ~~
とって~も濃厚なココナツアイスにみなさん驚かれます。
これをベースに、いろいろバリエーションもできるので、覚えておくと重宝します。
お申し込みはこちらをクリック
本格タイ料理 Cコース第5回 ラープ・ムーの登場ですよ~!
5月12日(日) / 23日(木) ※12日の夜の部はありません。
*ラープ・ムー (豚挽き肉のサラダ)
*ナムプリック・ガピ(ガピのディップ)
*トム・ヤム・ホイラーイ(あさりのスープ)
*カオニャオ(もち米を蒸したもの)
イサーン料理特集です!
*ラープ・ムー (豚挽き肉のサラダ)
カオクアポン(炒ったお米の粉)が香ばしく、プリックポン(唐辛子粉)のパンチが効いた一皿。
ハーブが爽やさをプラスします。
夏が来る前に是非マスターしていただきたい料理です。
ご希望の方には、鶏肉でも作れるように対応いたします。
*ナムプリック・ガピ(ガピのディップ)
ナムプリックは、英語で言えばディップ、日本語だと舐め味噌でしょうか?
タイには、沢山のナムプリックがあり、地方の特色のある料理も多くあります。
その中で、ナムプリック・ガピは、簡単に作れて、良く食べられているものです。
ガピ(オキアミの塩辛)の旨みが生きる辛口のディップです。
たっぷりの野菜を添えてどうぞ!
*トム・ヤム・ホイラーイ(あさりのスープ)
ナームサイ(クリアスープ)のさっぱりしたお味!
ハーブの香りとあさりの出汁が、じわ~んと沁みる美味しさです。
ハーブを揃えれば、とても簡単に作れるお助けメニューです♪
*カオニャオ(もち米を蒸したもの)を一緒に召し上がれ~
お申し込みはこちらをクリック
本格タイ料理 Dコース第2回 あさりのバジル炒めは、ご飯がすすみます♪
5月21日(火)
*パット・ホイライ・ナムプリックパオ(あさりのバジル炒め)
*カイ・ヤッサイ(挽き肉入り卵焼き)
*カノム・モーゲン(タイ風焼きプリン)
*パット・ホイライ・ナムプリックパオ(あさりのバジル炒め)
旬のあさりと相性の良いホーラパー(スイートバジル)と炒めた一品。
ナムプリックパオの味付けが、ご飯によく合います。
「この汁だけで、ご飯が一杯食べられそう~?」といつも誰かがつぶやきます…
*カイ・ヤッサイ(挽き肉入り卵焼き)
タイのお味のミートソースを卵で包んだオムレツのような料理。
お子様からお年寄りまで喜ばれる料理です。
*カノム・モーゲン(タイ風焼きプリン)
diidiiオリジナルで、樋口豆腐店さんのおからを生地に使います。
簡単で、しっとりして美味しいですよ~~❤
お申し込みはこちらをクリック
本格タイ料理 Eコース第4回 焼き鳥にイカ焼きに♪ ビールが美味しい季節です!
5月7日(火)/14日(火) ※14日の昼の部はありません
*ガイ・サテ(タイ風焼き鳥)
*プラームック・ヤーン(イカ焼き)
*ヤム・ガチャップ(オクラのサラダ )
*チャーンビールまたはソフトドリンク
焼き鳥とイカ焼きには、やっぱりビールですよね~
レッスン料 5500円
*ガイ・サテ(タイ風焼き鳥)は、東南アジアで食べられている焼鳥です。
肉に下味をつけて焼いて、更にソースをかけていただく、ちょっと手が込んだ料理です。
もちろん手をかけた分、うまうまです。
*プラームック・ヤーン(イカ焼き)
イカを串に刺して焼いていきます。
教室に香ばしい匂いが漂います。
そこに添えるソースが絶品です♪
*ヤム・ガチャップ(オクラのサラダ )
オクラが美味しい季節になりますね。
豚肉も海老も入ったご馳走サラダです。
ココナツミルクとタマリンドの入ったナムヤム(ドレッシング)が、いつもと違う美味しさを引き出します。
お申し込みはこちらをクリック
本格タイ料理 Nコース第1回 ゲーン・ハンレーは、北タイの豚煮込みカレー!
5月28日(火)
先日チェンマイでハンレー粉を買ってきましたので、ゲーン・ハンレーを作ります♪
レッスン料 5500円
*ゲーン・ハンレー(北タイの豚煮込みカレー)
*スップ・マクア(茄子のディップ)
*カオ・ニャオ(もち米蒸し)
*マン・ティップ(じゃがいものおやき風スイーツ)
*ゲーン・ハンレー(北タイの豚煮込みカレー)
ミャンマーの影響を受けたとされているゲーン・ハンレー。
豚肉をことことと煮込んでいきます。
チェンマイのお店で食べると、パンチの効いた辛い味付けだったり、けっこう甘かったり…
講師yukkoが初めて食べたのは、20年以上前に日本に住むチェンマイ出身の女性が作ったもの。
その味に近いレシピでご紹介します。
*スップ・マクア(茄子のディップ)
焼き茄子の皮をむいて、唐辛子と潰していく、シンプルなディップ。
野菜やゆで卵を添えて、お洒落な一品に。
*マン・ティップ(じゃがいものおやき風スイーツ)
昔むかしに習ったスイーツです。
簡単に作れて、お子さんにも喜ばれます。
お申し込みはこちらをクリック
ベジタリアン・タイ料理 基礎コース第5回 パッタイソースから作ります!
野菜と豆腐製品ときのこで作る本格タイ料理
5月14日(火) ※14日の夜の部はありません
*パッタイ・センレック(焼きビーフン)
*ヤム・タクアン(たくあんのサラダ)
*カノム・ブアローイ(白玉のデザート)
*ナーム・マッカム(タマリンドジュース)
*パッタイ・センレック(焼きビーフン)
便利なパッタイソースを手作りしていきます。
多めに作って、2回分のソースをお持ち帰りしていただきますので、ご自宅ですぐに美味しいパッタイが作れます。
卵が召し上がれる方には、卵のネットを作って包むお洒落な盛り付けをご紹介します。
diidiiのパッタイの味付けは甘すぎないので、「大人のパッタイ」と生徒さんに名づけていただきました(^o^)/
*ヤム・タクアン(たくあんのサラダ)
パッタイに使って余ったたくあんで作る簡単サラダ。
「爽やかな味で、たくあんとは思えない~」と生徒さんの感想です。
*カノム・ブアローイ(白玉のデザート)
タイの白玉団子は、直径がわず1cmの可愛いお団子です。
ピンク、黄色、水色、緑色は何の色でしょうか?
全部自然のもので色づけます。お楽しみに!
*ナーム・マッカム(タマリンドジュース)
タマリンドの甘酸っぱいジュース。
何故か癖になるお味です。
お申し込みはこちらをクリック
ベジタリアン・タイ料理 Cコース第6回 パッキーマオは、酔っ払い炒め? 辛くてガパオの香りが美味しいです♥
5月30日(木)
*こんにゃく・パッキーマオ(こんにゃくの辛口炒め)
*ヤム・サムンプライ(ハーブのサラダ)
*揚げ里芋のにんにくソース
*こんにゃく・パッキーマオ(こんにゃくの辛口炒め)
これはもともとダイエットメニューなのですが、厚揚げを使ってベジタリアンタイ料理にアレンジしました。
ガパオをたっぷり入れて、辛うまに作ります!
*ヤム・サムンプライ(ハーブのサラダ)
ココナツフレークとタイのハーブをたっぷり入れたお洒落なサラダ。
これは、ベジとかベジではないとかに関係なく、皆さんにご紹介したい料理です。
*揚げ里芋のにんにくソース
タイではタロイモで作るのですが、手に入りやすい里芋で作ります。
にんにくソースは、いろいろに使えて便利です♪
お申し込みはこちらをクリック
No meat タイ料理 Dコース第2回 春野菜のサラダとココナツミルクの炊き込みご飯を楽しみます♪
肉は苦手だけれど、魚は好きなので、魚を使ったタイ料理を作れるようになりたい!
という方達のためのクラスです。
魚とシーフードと野菜で、美味しいタイ料理が沢山作れます!
(卵と乳製品を使う料理もありますので、ご了承ください)
ご予約は、お肉を召し上がれない方を優先とさせていただきます。
ご理解ください。
Aコースから始めたい方が何人か集まりましたら、再スタートいたします。
お問い合わせください。
5月25日(土) ※夜の部はありません
*ヤム・春野菜(春野菜のヤム)
*カオ・マン・キャオ(炊き込みご飯のグリーンソース)
*サークー・ピヤック・ラムヤイ(リュウガンのデザート)
*ヤム・春野菜(春野菜のヤム)
春野菜のほろ苦さを楽しんでください。
細くほそ~く切ったバイマックルーの香りが、美味しさを引き立てます。
*カオ・マン・キャオ(炊き込みご飯のグリーンソース)
*カオ・マン・キャオ(炊き込みご飯のグリーンソース)
南部の料理です。
ジャスミンライスをココナツミルクで炊いていくなんて、とっても斬新です!
そして、味の干物を油で揚げるのも、日本ではないことですね。
緑のソースは、ナムチムシーフード!
このソースの美味しさをご紹介したくて、このメニューを選びました。
*サークー・ピヤック・ラムヤイ(リュウガンのデザート)
いつものタピオカのデザートとは、一味違う美味しさです。
コーンも入って、色合いも可愛らしいデザートです。
お申し込みはこちらをクリック
最後までお読みいただきありがとうございます。
diidiiは、お好きなメニュー、ご都合の良い日に単発でお申込みいただけます。
是非ご参加ください(^^)/
cookpad DO!からのお申し込みはこちらへ↓
個人のブログです
これまでのアメブロの記事はこちらから