Lコース第3回
タイ料理教室diidiiです。
タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。
タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。
本格タイ料理 Lコース第3回 四角豆にゴーヤ! 夏バテした体を休めてください~
*ムー・オップ・サッパロット(豚肉とパイナップルの炒め煮)
*ヤム・トゥアプー(四角豆のサラダ)
*ゲーン・チュー・マラ・ヤッサイ(ゴーヤの肉詰めスープ)
*ムー・オップ・サッパロット(豚肉とパイナップルの炒め煮)
豚肉とパイナップルの組み合わせは、美味しいに決まってますよね!
お肉が柔らかくなってうまうま❤
パイナップルの酸味が良いですね~
ここにもご飯ドロボーがいますよ~~~
*ヤム・トゥアプー(四角豆のサラダ)
四角豆は、沖縄ではうりずんと言うそうです。
タイでは、トゥアプーと言って、このサラダは人気です。
ナムプリックパオとココナツミルクの入った、濃厚なナムヤム(ドレッシング)で和えていただきます。
*ゲーン・チュー・マラ・ヤッサイ(ゴーヤの肉詰めスープ)
沖縄ではニガウリをゴーヤと言うのですが、ゴーヤが一般的になって今ではニガウリという言葉を知らない人もいるかもしれませんね。
タイと沖縄の食べ物は、近いものが沢山あります。
ゴーヤにひき肉と春雨を詰め込んで、コトコト煮込んだクリアースープです。