Mコース第2回
タイ料理教室diidiiです。
タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。



タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。
本格タイ料理 Mコース第2回 カノムチン料理2種類を作ります!
*カノムチン・ナムヤー・タイ(南タイのカノムチン)
*カノムチン・ナムヤー・パー(イサーンのカノムチン)
*カノム・トム・カオニャオ(黒砂糖入り白玉団子)


*カノムチン・ナムヤー・タイ(南タイのカノムチン)
*カノムチン・ナムヤー・パー(イサーンのカノムチン)
カノムチンは米粉を使った麺ですが、日本の素麺にとてもよく似ています。
タイ各地に特色のある料理がありますが、今回は南と東北の料理をご紹介します。
器にカノムチン(素麺)と野菜をよそって、その上にスープをかけていただきます。
少し辛めのスープが良く絡みます。
美味しくて食べだすと止まらなくなるカノムチン料理。
とてもヘルシーな料理なのでお腹いっぱい召し上がってください!

*カノム・トム・カオニャオ(黒砂糖入り白玉団子)
デザートは、黒砂糖を使って可愛らしい白玉団子を作ります。
ブルーはドクアンチャーン(バタフライピー)、ピンクはビーツで色付けします。
天然の素材で、こんなに愛らしいお菓子が出来上がります♡
とろ~りとした黒砂糖が美味しくてたまりません。