2021年7月のおすすめレッスン!
東京池袋にある、タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。
「プレゼント!」と送信すると、レシピをプレゼントいたします(^^♪
@phiiyukko
#タイ料理教室diidii
*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
目次
これからでも申し込める、2021年7月のおすすめレッスンです!
初めてなので、どのレッスンから参加したらよいか迷います・・・
という方には、やはりAコースかBコースからのご参加をお勧めします。
タイ料理は奥が深いので、ゆっくりと知識と調理方法を身につけていってください。
もちろん、単発でお申し込みができます!
という方には、やはりAコースかBコースからのご参加をお勧めします。
タイ料理は奥が深いので、ゆっくりと知識と調理方法を身につけていってください。
もちろん、単発でお申し込みができます!
各レッスンとも
昼 11:00~14:00
夜 18:30~21:00
参加費 6000円/6500円
◆diidiiは、約12畳+6畳のスペースに満席でも4名様で、ゆったりとしたキッチンスタジオで調理、試食をしていただきます。
窓を開けて換気をしています。
アルコール消毒も欠かしません。
アクリル板で仕切ります。
できる限りの感染予防に努めております。
◆初めてお申込みただく方には、参加費を事前にいただきますので、開催日の3日前までにお申し込みください。
支払い方法を振り込み、クレジットカードから選んで、お申し込みフォームのお問い合わせ欄にご記入ください。
2回目以降は教室で参加費を手渡ししていただきます。お申し込みは2日前までにお願いします。
◆男性の初回の参加は、ご紹介か女性と一緒に参加される方に限らせていただきます。ご了承ください。
ポピュラーなタイ料理 Aコース第1回 グリーンカレーを作ろう♪
7月8日(木) 昼 残席2
7月10日(土) 昼 残席1
7月10日(土) 昼 残席3
レッスン料 6000円
*ゲーン・キョウワーン(グリーンカレー)
*ヤム・タオフートード(厚揚げのサラダ)
*サークー・ナームガティ(タピオカのココナツミルク)
*カオ・ホームマリ(ジャスミンライス)
*カノムチン(そうめん)
*ゲーン・キョウワーン(グリーンカレー)
最近、日本ではグリーンカレーがとても身近になり、ご自宅でもレトルトや缶や調理キッドなどで手軽に作れるようになりました。
それで満足している方も多いのでは?
一方で、「タイ料理を習うのは初めてですが、カレーペーストから手作りですか?」とお問い合わせをいただくことがあります。
もちろん、ペーストを一から作れば、それはそれは美味しく作れるのですが…
ペーストを手作りするには、材料を揃えるのがまず大変です。
ペースト作りは、それぞれの食材の重さを正確に計るところから始めます。
クロック(石うす)で潰しやすくする為に切り方も大切です。
潰す順番も大切です。
ミキサーでガ~~~っと簡単にはいきません。
クロックで丁寧に丁寧に、滑らかなペーストになるまで潰します。
食材を冷蔵庫から取り出してから、ペーストが完成するまで小一時間はかかります。
まだタイ料理の経験の浅い方が、ご自宅でお一人で作るのは、なかなか大変な事だと思います。
それよりは、市販のペーストを使っても、タイ料理レストランのように(それ以上に)美味しく作れることを先ずは目指してほしいと思います。
手に入りやすくなった市販のペーストを使っても、深い味わいがでるように、調理方法のポイントをご紹介します。
教室で習って美味しかった!すごかった!で終わりではなくて、
ご自宅で作って、ご家族やご友人に召し上がっていただいて、「美味しい~~!」と喜ばれ、「また作ってね!」と言われる。
そして、また作ってさらに褒められる。
そうして、タイ料理を作ることが身近になっていくことが、diidiiの目指すところです。
「グリーンカレーを自分で作るようになったら、最近はタイ料理レストランで注文しなくなりました~」と、嬉しいようなちょっと寂しいような(?)お話しを生徒さんからよく伺います。
*ヤム・タオフートード(厚揚げのサラダ)
厚揚げで作るタイ料理?
と驚かれるかもしれませんが、
スイートチリソースで作る一品は、しっかりタイの味付けです。
手軽に作れて美味しい❤と、毎回生徒さんにも好評です!
*サークー・ナームガティ(タピオカのココナツミルク)
タイ料理店のランチタイムの定番デザートですね。
作ったことがある方は、タピオカが鍋やザルにくっついてしまい、お困りになった経験がある方が多いようです。
タピオカの茹で方が意外と難しいのですが、失敗しない裏技をご紹介します。
カレーの後に甘いデザートでホッとしてください。
タイ食材は、今はウェブ通販などで簡単に手に入るようになりました。
お勧めのタイ食材店もご紹介します。
教室で使うタイ食材と同じものをご自宅で受け取ることができます。
是非この機会に、本格タイ料理にチャレンジしてみませんか?
コースではなく、毎回単発でご参加いただけます。
もちろん、Aコースを第1回~第6回まで参加していただくと、ポピュラーなタイ料理を作れるようになって、タイ料理の基本を学習できます。
ご都合の良い日にご参加下さい。
Aコースは繰り返し開催していますので、参加できなかった回を次のクールで、後から受講することもできます。
お申し込みはこちらをクリック
おもてなしタイ料理 Bコース第6回 簡単で喜ばれるおもてなし3品♪ 魚の炒め物は絶品です!
有名な料理ではないのですが、今までご参加いただいた方達は、皆さん「来てよかった❤」と喜んでくださっています。
diidiiに参加される方には、是非押さえていただきたいレッスンです
7月9日(金)昼 残席2
7月9日(夜)昼 残席4
7月11日(日)昼 残席4
レッスン料 6500円
*パット・プラー・ボーラン(魚と姫竹の子炒め)
*ギャオ・ナーム(ワンタンスープ)
*ヤム・アップン(りんごのサラダ)
*パット・プラー・ボーラン(魚と姫竹の子炒め)
タイの魚料理は、魚一尾を丸ごと使う料理が多いのですが、
切り身を使ってお手軽に出来て、ご飯にぴったりのおかずになります。
魚は白身魚の切り身を使います。
手に入るお魚でどれでも美味しく作れます。
姫竹の子は、タイ食材の缶詰を使います。
無添加の水煮缶です。
1缶250円前後というのも嬉しいですね。
アクセントになるのは、バイマックルー(こぶみかん)とレモングラス!
バイマックルーは細~く、レモングラスは薄~く切るので、一緒に召し上がっていただけます。
ハーブの栄養と爽やかさを丸ごといただけます!
味付けにはスイートチリソースを使うので、辛さもマイルドです♪
(写真の唐辛子は、最後に飾りにのせました…)
知名度はない料理ですが、一度習うと気に入って、何度も復習される方が多い料理です。
生徒さんがお客様にお出ししたら、「これ全部持ち帰っても良いですか?」と言われたそうです( *´艸`)
講師yukkoも、お盆に田舎からお坊さんが来てくださった時にお出ししたら、とても気にってくださって、更にお酒の量が増えました(笑)
名前の「ボーランโบราณ」とは、昔の、古くからの言う意味です。
昔からある料理なのかもしれませんが、なかなか見かけることはありません。
こんなに簡単で美味しい料理なのですから、古くても有名でなくても、是非是非作れるようになってほしいと思います。
ヘビロテ間違いありません!
*ギャオ・ナーム(ワンタンスープ)
ワンタンスープって中華料理でしょ?
いえいえちゃんとタイの美味しい味付けです♪
一口召し上がっていただくと、お味の違いに驚かれます。
家族に黙ってテーブルに出して、中華料理かと思ったらなんとタイ料理!
と驚かせるのはいかがですか(笑)
*ヤム・アップン(りんごのサラダ)
りんごが見えないくらいのサーモンと白髪ねぎが、タイの辛いドレッシングに良く絡んでうまうまです♪
華やかでおもてなしに最適な一品。
夏は爽やかにいただけますし、クリスマスは華やかに! お正月は目先を変える一品に!
いろいろな場面で大活躍する一皿です!
白髪ねぎを簡単に作れるグッズ紹介や、上質のサーモンを安く買えるお店紹介など、お役立ち情報もお伝えします!
お申し込みはこちらをクリック
最後までお読みいただきありがとうございます。
diidiiは、お好きなメニュー、ご都合の良い日に単発でお申込みいただけます。
是非ご参加ください(^^)/
個人のブログです
これまでのアメブロの記事はこちらから