Tコース第6回 

タイ料理教室diidiiです。
タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。

本格タイ料理 Tコース第6回 北タイ料理 diidiiオリジナルレシピをご紹介します

昨年のチェンマイ旅行で出会った北タイ料理の中から、日本でも作りやすい料理を選んでレシピを作りました。
派手さはないのですが、これが地元の味です。

エップジンソムカイ

ジンソム(ネーム)と卵をバナナの葉のカップに入れて蒸し焼きにします。
いろいろなお店でいただきましたが、目玉焼きタイプ(卵を割り入れる)がほとんどでした。
今回の旅で出会ったオムレツタイプに一目惚れ(^_-)-☆
そのお店に3回も食べに行ってしまいました。
皆さんにもお伝えしたくて、レシピに起こしました。

トーフトードサムンプライ

ツアーの時に、ランプーン県のカレン族の女性に習いました。
生徒さんに大好評!
シンプルだけど、癖になる美味しさ♡
気軽に作れます。

ゲーンチューズッキーニー

これもカレン族の料理です。
本来は、バナナの枝で作るのですが、ズッキーニーで作ってみました。
ゲーンチュー(クリアスープ)ですが、ナムプリック(ペースト)から丁寧に作ります。
ハーブの複雑な味が楽しめます。

ナムプリックアーモン