Uコース第4回
タイ料理教室diidiiです。
タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。



タイとタイ料理を愛する方達が集う楽しい空間です。
本格タイ料理 Uコース第4回 北タイ料理と出会ってください そして伝統菓子を可愛らしく♡
講師の大好きな北タイ料理をご紹介します。
そして、タイで見かけるとつい買ってしまう伝統菓子を可愛らしく作ってみました!
*ゲーン・ホ(春雨のカレー炒め)
*ヌア・ルン・ソースガー(肉団子のクリアスープ胡麻ソース添え)
*カノムチャン(2層の蒸し菓子)

*ゲーンホ(春雨のカレー炒め)
本来は、冠婚葬祭などの時、たくさん作って余ったカレーを使って作る炒め物です。
美味しくて、また食べたくなるのですが、余ったカレーが無いと作れない⁉
それではなかなか作れないので、ペーストから簡単カレーを作って、春雨や野菜を炒めるレシピにしました。
ハーブを感じる春雨炒めです。

*ヌア・ルン・ソースガー(肉団子のクリアスープ胡麻ソース添え)
チェンマイの有名店で初めて食べた料理!
美味しい♡ 作りたい♡
これはタイヤイ族の料理だそうで、いつかしっかりと学んでみたいと思いながら、自分でレシピを起こしてみました。
ハーブを入れた肉団子を、シンプルなスープに浮かべて。
胡麻入りのソースを添えました。

*カノムチャン(2層の蒸し菓子)
講師の大好きなお菓子なのですが、どうやって蒸していこうかな?と悩んで今までご紹介できずにいました。
シリコンの可愛い抜き型で作ったら、意外と簡単に出来たのでレッスンに取り入れました。
シリコンの型はAmazonでも買えるし、これなら生徒さんもご自宅で作れますね!
日本でも食べられるのが嬉しいです(^^♪
。